top of page
​フランス額装 教室情報

フランス額装(Encadrement/アンカードルモン)のレッスンが受けられる教室は多くなく

さらに、教室によって教え方や特徴、作品の個性が異なります。

講習スタイルも、アトリエに通う他にカルチャースクールなどもあるので

お好みのスタイルを見つけてください。

各教室ともさまざまな地区でワークショップを開催していますので、下記リストは順不同です。

教室ページでは、カルチャースクールの教室名をクリックすると

その教室のホームページへ飛びます。

日時や受講費などの詳細はそちらでご確認ください。

巽 英里(たつみ えり)アトリエ

アトリエ・教室などの開催地区/

東京各所

巽 英里(たつみ えり)アトリエ

パリでフランス語と額装を学んだ巽英里さんが、帰国後の1999年より始めた額装教室です。2015年からは現代にマッチした新たな額装のカリキュラム「フレンチタッチ」を開始しました。

アトリエ青い額縁

アトリエ・教室などの開催地区/

東京各所

アトリエ青い額縁

主宰のおがさわらかずこさんは、カリグラフィーとの出会いをきっかけにフランス額装、カルトナージュを学びました。さらに北欧の小箱エスカなど、興味の対象を拡げています。​

Trois-Pièces(トロワピエス)

アトリエ・教室などの開催地区/

神奈川、東京

Trois-Pièces(トロワピエス)

主宰の中垣麗華さんがパリに行ったのは1993年のこと。フランス郊外のアパルトマンで生活し始めた頃、招かれたお宅で額装された素敵なリトグラフを見て、「これぞ私の探していたもの」と直感しました。

atelier olive(アトリエ・オリーブ)

アトリエ・教室などの開催地区/

千葉

atelier olive(アトリエ・オリーブ)

主宰の古山智子さんは2013年にフランス国家資格CAPの額装士を取得。帰国後はギャラリーや展示会などでワークショップを開催してきました。2018年に千葉にて教室をオープンしました。

atelier angelina(アトリエ・アンジェリーナ)

アトリエ・教室などの開催地区/

香川、徳島

atelier angelina(アトリエ・アンジェリーナ)

イラストレーターのつぼばやしあきこさんが、描いたイラストを額装していく過程でフランス額装と出会い、その楽しさや奥深さをたくさんの人に伝えたいと願って立ち上げたフランス額装の教室です。

Atelier Mirabeau(アトリエ ミラボー)

アトリエ・教室などの開催地区/

大阪、京都、名古屋、横浜、東京

Atelier Mirabeau(アトリエ ミラボー)

主宰の北野三希代さんはパリでフランス額装とカルトナージュを学び、現在では大阪を中心に幅広く活躍。2015年からはアトリエをオープンし、新カリキュラム「フレンチタッチ」もスタートしました。

アンドモチーフ(&Motif)

アトリエ・教室などの開催地区/

神奈川(鵠沼海岸)

アンドモチーフ(&Motif)

文部科学省認定2級色彩コーディネーター資格を持つ竹内康子さんが主宰する教室です。教室にある豊富な色・柄のペーパーを選びながら、楽しく製作できます。

Encadrement+plus(アンカードルモン プラス)

アトリエ・教室などの開催地区/

奈良、京都

Encadrement+plus(アンカードルモン プラス)

主宰の河野玲さんは全国額縁組合連合会会員、全国額縁組合連合会認定フレーマー。「額装を通して人やモノがプラスとなり、楽しいことが広がりますように」 という思いからこのアトリエ名をつけました。

La Baguette(ラ・バゲット)

アトリエ・教室などの開催地区/

鎌倉、京都

La Baguette(ラ・バゲット)

主宰の広岡ちはるさんは、パリで額装のプロを養成するアトリエに入り、カルトナージュとフランス額装を習得。帰国後、イギリスにてGUILD COMMENDED FRAMER資格を取得し、教室を開催しています。

Atelier Toile de Jouy(アトリエ・トワル・ド・ジュイ)

アトリエ・教室などの開催地区/

埼玉、東京

Atelier Toile de Jouy(アトリエ・トワル・ド・ジュイ)

主宰のK.TAKEDAさんは、フランスでフランス額装とカルトナージュの技術を習得し、帰国後、カルトナージュの教室を開講。2017年より生徒さんからのリクエストで、フランス額装のレッスンをスタートしました。

bottom of page