top of page
Encadrement+plus(アンカードルモン プラス)



主宰の河野玲(こうの れい)さんがフランス額装に興味を持ったのは、ご自身のお子さんの絵がきっかけでした。ネットで調べ物をしているときに「フランス額装」というワードを見つけ、「これで子どもの絵を額装したらおもしろいかも」と感じ、学び始めました。
さまざまな技法を習得するなかで、「Lavis(ラビ)」という古典技法に夢中になり、Lavis個展を開催。その際に、「額装を通して出逢った人やモノがプラスとなって、楽しいことが広がっていきますように」 という願いを込めて「Encadrement+plus」をスタートしました。
全国額縁組合連合会会員、全国額縁組合連合会認定フレーマー。
★教室よりひと言
「大切な思い出の品や好きなものなど
主題を引き立たせるための
マットを装飾するデザインやテクニックのフランス額装を
一緒に楽しみませんか」
■教室DATA
主宰/河野玲
アクセス/近鉄・学園前駅(場所の詳細はご予約後にお伝えいたします)
アトリエ講習/平日および土曜日
受講料:4300円
持ち物:筆記用具、カッターナイフ、はさみ、定規、
ドキュモン(絵画、写真、ポストカードなど)
※体験レッスンあり
ワークショップ/Gallery Anju(ギャラリーアンジュ)(奈良県生駒市)
第4土曜日 14:00〜17:00
カルチャースクール/
JEUGIAカルチャーセンター イオンモール高の原(京都府木津川市)
アークオアシス京都駅前店(京都市南区)
■問い合わせ
■ホームページ
bottom of page