Atelier Toile de Jouy(アトリエ・トワル・ド・ジュイ)



「トワル・ド・ジュイ」は、18世紀にフランスのヴェルサイユ近郊の村、ジュイ=アン=ジョザスで産み出された、フランスを代表する西洋更紗の名称です。アトリエ・トワル・ド・ジュイを主宰するK.TAKEDAさんは、2008年に教室を開く際、フランスの恩師や友人達のすすめもあり、また日本の人達にこの美しい布を紹介したいという思いから、フランスのトワル・ド・ジュイ美術館から使用承諾を得てアトリエ名にしました。
K.TAKEDAさんは2002年から5年間フランスに居住し、カトリーヌ・ジャードン師、アニー・ギュイマー師など、他何人ものフランス人の先生方からフランス額装とカルトナージュの技術を習得。
帰国後、2008年から埼玉県熊谷市にてカルトナージュの教室を開講。
2017年、生徒さんからのリクエストで、フランス額装のレッスンをスタートしました。
★教室よりひと言
フランスでは、カルトナージュ以上に人気のある「フランス額装」。
日本ではまだまだ知られていませんが、カルトナージュ受講の生徒さん方を対象にレッスンをスタート致しました。フランス額装だけのレッスンも可能です。フランスの額装の魅力をお伝えできたら幸いです。
ポストカード、絵や写真、刺繍や思い出の品など、お好きなDocumentをお持ちいただき、自由に制作することができます。基本技法から応用、製図やデザインなど、個別にご指導させていただいています。
世界にひとつだけの作品を制作しましょう~。
■教室DATA
主宰/K.TAKEDA
住所/埼玉県熊谷市
熊谷教室/JR高崎線・熊谷駅から徒歩3分
火曜、水曜、木曜、土曜の午前、午後
※毎月生徒様にレッスン・スケジュールをメールでご案内。
先着順でご予約をお受けしています
受講料:カルトナージュ/初級 中級 3,500円、上級 4,000円
フランス額装/受講料:4,000円
東京教室/東京都北区、JRの駅から徒歩3分
月1回、月曜日(詳細についてはお問合せください)
■問い合わせ
http://form1.fc2.com/form/?id=425207
※ホームページの問い合わせフォームへ飛びます
090 5390 8831
■ホームページ